
コラム:10. 支払でボーナス月増加なんてするべきでない
リスクとは損失だと思う人が多いと思いますが、金融の世界でリスクと言うと、「不確実性」の事になります。
不確実性ですので、損だけでなく収益もリスクの範疇です。
給与などと違って確実にもらえるか不明な賞与を、支払に組み入れること自体
が、「リスクが高い。」となります。
本来、負債は通常の生活の中で支払いが可能な範囲でするべきで、
不確実性の高い物を含めるべきではありません。
私がこれまで接してきた中で、まともなだと思う金融マンで賞与月増加を提案してきた人はいません。
ボーナスを含めたいと言う人がいたら、繰上返済として計画をし、繰上返済ができなかったとしても、問題なく返済が可能な範囲で計画をするような提案をしてくると思います。
そもそも住宅ローンは長期間です。ボーナスなど不確実性の高い物は含めない様に計画をしてください。